釣り舟 海竜
『チャーターボート海竜』での釣果情報
プロフィール
Author:釣り舟 海竜
和歌山県の和歌山港より出航している チャーターボートの船頭です。
最近の記事
ブログ移転のお知らせ (12/03)
タイラバ (12/02)
Dzソルト 撮影 (11/29)
タイラバ (11/22)
タイラバ (11/21)
タイラバ (11/20)
タイラバ (11/19)
タイラバ&ティップラン (11/17)
タイラバ (11/13)
タイラバ (11/12)
最近のコメント
長野のおっさん:タイラバ (10/19)
長野のおっさん:タイラバ (10/11)
あゆ:タイラバ (10/03)
ちばけ:タイラバ (09/06)
長野のおっさん:イワシのませ&タイラバ (07/22)
長野のおっさん:タイラバ (07/11)
長野のおっさん:イワシのませ (07/04)
宮崎:タイラバ (06/26)
宮崎:タイラバ (05/20)
平松 :タイラバ (03/12)
最近のトラックバック
ケノーベル エージェント:ケノーベルからリンクのご案内(2014/08/06 08:55) (08/06)
月別アーカイブ
2017年12月 (2)
2017年11月 (15)
2017年10月 (14)
2017年09月 (21)
2017年08月 (17)
2017年07月 (25)
2017年06月 (18)
2017年05月 (18)
2017年04月 (16)
2017年03月 (22)
2017年02月 (15)
2017年01月 (21)
2016年12月 (19)
2016年11月 (16)
2016年10月 (16)
2016年09月 (19)
2016年08月 (18)
2016年07月 (21)
2016年06月 (18)
2016年05月 (19)
2016年04月 (16)
2016年03月 (21)
2016年02月 (14)
2016年01月 (18)
2015年12月 (21)
2015年11月 (19)
2015年10月 (17)
2015年09月 (18)
2015年08月 (17)
2015年07月 (15)
2015年06月 (25)
2015年05月 (20)
2015年04月 (22)
2015年03月 (22)
2015年02月 (15)
2015年01月 (14)
2014年12月 (16)
2014年11月 (21)
2014年10月 (22)
2014年09月 (31)
2014年08月 (14)
2014年07月 (22)
2014年06月 (31)
2014年05月 (27)
2014年04月 (23)
2014年03月 (17)
2014年02月 (11)
2014年01月 (19)
2013年12月 (22)
2013年11月 (25)
2013年10月 (28)
2013年09月 (22)
2013年08月 (21)
2013年07月 (23)
2013年06月 (16)
2013年05月 (15)
2013年04月 (6)
2013年03月 (21)
2013年02月 (7)
2013年01月 (18)
2012年12月 (18)
2012年11月 (15)
2012年10月 (15)
2012年09月 (12)
2012年08月 (8)
2012年07月 (17)
2012年06月 (19)
2012年05月 (15)
2012年04月 (12)
2012年03月 (14)
2012年02月 (15)
2012年01月 (15)
2011年12月 (14)
2011年11月 (22)
2011年10月 (13)
2011年09月 (15)
2011年08月 (19)
2011年07月 (24)
2011年06月 (13)
2011年05月 (12)
2011年04月 (16)
2011年03月 (26)
2011年02月 (16)
2011年01月 (18)
2010年12月 (11)
2010年11月 (25)
2010年10月 (17)
2010年09月 (20)
2010年08月 (22)
2010年07月 (16)
2010年06月 (18)
2010年05月 (15)
2010年04月 (25)
2010年03月 (17)
2010年02月 (11)
2010年01月 (15)
2009年12月 (20)
2009年11月 (12)
2009年10月 (15)
2009年09月 (17)
2009年08月 (17)
2009年07月 (10)
2009年06月 (15)
2009年05月 (16)
2009年04月 (17)
2009年03月 (15)
2009年02月 (7)
2009年01月 (14)
2008年12月 (18)
2008年11月 (13)
2008年10月 (17)
2008年09月 (13)
2008年08月 (20)
2008年07月 (18)
2008年06月 (6)
2008年05月 (8)
2008年04月 (1)
2008年03月 (7)
2008年02月 (3)
2008年01月 (14)
2007年12月 (10)
2007年11月 (15)
2007年10月 (7)
カテゴリー
未分類 (6)
釣り (2056)
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
カレンダー
07
| 2016/08 |
09
日
月
火
水
木
金
土
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
現在の訪問者数
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
釣り舟 海竜
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
FC2Ad
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--/--/-- --:--
:
スポンサー広告
タイラバ
8月28日 午前便
宮岡様たち4名
バラシ&リリースサイズもありましたが、アタリ少なく大苦戦。
キャッチしたのは、40センチ前後のタイ3匹とアコウでした。
スポンサーサイト
2016/08/29 09:38
:
釣り
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
タイラバ
8月27日 午前便
金 様たち4名
開始早々2匹キャッチしたものの、その後アタリが無くなり、長い沈黙が…。
後半になって時合い到来。
無事に全員安打となりました。
波 風のきつい中、最後まで頑張って頂き有り難うございました。
2016/08/27 18:08
:
釣り
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
タイラバ&タチウオ
8月26日 午前便
山崎様たち3名
朝一、タイを狙うもリリースサイズのみ。
そこでタチウオ狙いに移動。
アタリ少ないながらも何とかキャッチ。
再びタイ狙いに移動。
最後は大型のバラシもありましたが、ポツポツと釣れました。
2016/08/26 18:48
:
釣り
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
タイラバ五目
8月25日 午前便
内村様
タイ以外の魚も、と言うリクエストで、エリアをかえて出航。
思惑通り大型ホウボウ・イトヨリ・タイ 55センチ前後3匹・タチウオ・グチ・エソ 64センチ(笑)…。
色々な魚たちが遊んでくれました。
ホウボウ・イトヨリ以外はリリースしました。
2016/08/25 18:38
:
釣り
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
タイラバ
8月22日 午前便
瀧様たち5名
前半、2匹のタイをキャッチしたものの、その後アタリが途絶え、ポイント移動を繰り返すもののアタリ無く苦戦。
しかし、暑い中諦めずに巻き巻きしてくれたお陰で、後半に時合い到来。
バラシもありましたが、60センチを頭に良型8匹追加で計10匹キャッチとなりました。
30センチ以下リリース有り難うございました。
2016/08/22 18:13
:
釣り
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
タイラバ
8月21日 午前便
宮岡様たち4名
今日も開始早々から順調にポツポツとアタリがあり、リリースサイズも多かったですが、その中から良型を引っ張り出してくれました。
30センチ以下リリース有り難うございました。
2016/08/21 20:46
:
釣り
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
海竜記録
8月20日 午前便
川村様たち3名
開始早々からポツポツとアタリがあり、リリースサイズの中から良型をキャッチ。
そして圧巻は、海竜最小記録 全長13センチ(笑)。
それも同寸を2匹も(笑)。
今回も楽しい時間、有り難うございました。
2016/08/20 18:58
:
釣り
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
ハタラバ
8月15日 午前便
熊田様
いつもコンスタントにタイを釣って帰られる熊田さん。
今回はタイ以外の魚を、と言うことでハタラバに。
開始早々にエソがヒット。
さすが海竜エソ記録ホルダー(笑)。
その後、ハタらしきアタリはあるものの、何故か全てフックオフ。
結果、イトヨリ4匹と、40センチと70センチのタイでした。
やっぱりタイ釣ってますやん(笑)。
今回の船上パーティーは、熱々のウニご飯でした。
大変美味しかったです。
ごちそうさまでした。
2016/08/15 20:16
:
釣り
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
タイラバ
8月14日 午前便
片山様たち4名
昨日のアタリ連発がウソのように、アタリ少なく撃沈でした。
暑い中、最後まで頑張って頂き有り難うございました。
2016/08/14 17:37
:
釣り
:
コメント (1)
:
トラックバック (0)
タイラバ
8月13日 午前便
佐伯様
昨日とは違って、朝一からアタリ連発。
しかし、ほとんどがリリースサイズ。
潮が早くなるにしたがって、良型がヒットしだし、最大は61センチで、大物のバラシも何度かあり、残念でした。
2016/08/13 16:50
:
釣り
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
|
ホーム
|
BLOG TOP
»
NEXT PAGE
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。