釣り舟 海竜
『チャーターボート海竜』での釣果情報
プロフィール
Author:釣り舟 海竜
和歌山県の和歌山港より出航している チャーターボートの船頭です。
最近の記事
ブログ移転のお知らせ (12/03)
タイラバ (12/02)
Dzソルト 撮影 (11/29)
タイラバ (11/22)
タイラバ (11/21)
タイラバ (11/20)
タイラバ (11/19)
タイラバ&ティップラン (11/17)
タイラバ (11/13)
タイラバ (11/12)
最近のコメント
長野のおっさん:タイラバ (10/19)
長野のおっさん:タイラバ (10/11)
あゆ:タイラバ (10/03)
ちばけ:タイラバ (09/06)
長野のおっさん:イワシのませ&タイラバ (07/22)
長野のおっさん:タイラバ (07/11)
長野のおっさん:イワシのませ (07/04)
宮崎:タイラバ (06/26)
宮崎:タイラバ (05/20)
平松 :タイラバ (03/12)
最近のトラックバック
ケノーベル エージェント:ケノーベルからリンクのご案内(2014/08/06 08:55) (08/06)
月別アーカイブ
2017年12月 (2)
2017年11月 (15)
2017年10月 (14)
2017年09月 (21)
2017年08月 (17)
2017年07月 (25)
2017年06月 (18)
2017年05月 (18)
2017年04月 (16)
2017年03月 (22)
2017年02月 (15)
2017年01月 (21)
2016年12月 (19)
2016年11月 (16)
2016年10月 (16)
2016年09月 (19)
2016年08月 (18)
2016年07月 (21)
2016年06月 (18)
2016年05月 (19)
2016年04月 (16)
2016年03月 (21)
2016年02月 (14)
2016年01月 (18)
2015年12月 (21)
2015年11月 (19)
2015年10月 (17)
2015年09月 (18)
2015年08月 (17)
2015年07月 (15)
2015年06月 (25)
2015年05月 (20)
2015年04月 (22)
2015年03月 (22)
2015年02月 (15)
2015年01月 (14)
2014年12月 (16)
2014年11月 (21)
2014年10月 (22)
2014年09月 (31)
2014年08月 (14)
2014年07月 (22)
2014年06月 (31)
2014年05月 (27)
2014年04月 (23)
2014年03月 (17)
2014年02月 (11)
2014年01月 (19)
2013年12月 (22)
2013年11月 (25)
2013年10月 (28)
2013年09月 (22)
2013年08月 (21)
2013年07月 (23)
2013年06月 (16)
2013年05月 (15)
2013年04月 (6)
2013年03月 (21)
2013年02月 (7)
2013年01月 (18)
2012年12月 (18)
2012年11月 (15)
2012年10月 (15)
2012年09月 (12)
2012年08月 (8)
2012年07月 (17)
2012年06月 (19)
2012年05月 (15)
2012年04月 (12)
2012年03月 (14)
2012年02月 (15)
2012年01月 (15)
2011年12月 (14)
2011年11月 (22)
2011年10月 (13)
2011年09月 (15)
2011年08月 (19)
2011年07月 (24)
2011年06月 (13)
2011年05月 (12)
2011年04月 (16)
2011年03月 (26)
2011年02月 (16)
2011年01月 (18)
2010年12月 (11)
2010年11月 (25)
2010年10月 (17)
2010年09月 (20)
2010年08月 (22)
2010年07月 (16)
2010年06月 (18)
2010年05月 (15)
2010年04月 (25)
2010年03月 (17)
2010年02月 (11)
2010年01月 (15)
2009年12月 (20)
2009年11月 (12)
2009年10月 (15)
2009年09月 (17)
2009年08月 (17)
2009年07月 (10)
2009年06月 (15)
2009年05月 (16)
2009年04月 (17)
2009年03月 (15)
2009年02月 (7)
2009年01月 (14)
2008年12月 (18)
2008年11月 (13)
2008年10月 (17)
2008年09月 (13)
2008年08月 (20)
2008年07月 (18)
2008年06月 (6)
2008年05月 (8)
2008年04月 (1)
2008年03月 (7)
2008年02月 (3)
2008年01月 (14)
2007年12月 (10)
2007年11月 (15)
2007年10月 (7)
カテゴリー
未分類 (6)
釣り (2056)
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
カレンダー
06
| 2011/07 |
08
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
-
-
現在の訪問者数
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
釣り舟 海竜
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
FC2Ad
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--/--/-- --:--
:
スポンサー広告
ジギング&カブラ
7/29 昼便 日高様 越智様
日高さんと
フィッシングエイトルアーショップ1BANの越智さんが
ご乗船
時合いにはアタリ連発で
マダイ未体験の越智さんが
無事キャッチとなりました
大型のラインブレイク
残念でした
スポンサーサイト
2011/07/31 00:05
:
釣り
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
ジギング&キャスティング&カブラ
7/29 朝便 内村様 政紀様
朝一にキャスティングでサバとツバスをキャッチ
その後、大量に居たイワシが行方不明で
大苦戦
ジギング・カブラ
アタリ無く
撃沈してしまいまいた
2011/07/30 23:59
:
釣り
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
イワシのませ
7/23 矢田様 川口様
イワシのませ初チャレンジでした
エソの猛攻をかわし
何とか矢田さんが本命のマダイをキャッチしました
2011/07/25 21:54
:
釣り
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
タイカブラ&ヒトツテンヤ
7/23 吉野様 鎌苅様 井上善雄様 井上雅博様
カブラ&テンヤで出船
どちらも初体験の皆さんでしたが
無事、狙いのマダイをキャッチされました
最大は吉野さんが釣った67cmでした
2011/07/25 21:50
:
釣り
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
ジギング&テンヤ&カブラ
7/22 朝便 郡様 牧野様 永田様
各ポイントを周るものの
台風のダメージがきつく
魚の気配が感じられず苦戦
そんな中、最後に見つけたイワシの群れで
タイ2匹を牧野さんがジギングでキャッチしました
2011/07/22 20:35
:
釣り
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
カブラ&ジギング
7/21 昼便 日高様
台風の影響が強く残っていて
普段のポイントではイワシが居るものの
それ以外の魚の気配が無く
苦戦したものの
何とかポイントを見つけ
アタリ連発しましたが
何故かバラシも連発で
残念でした
2011/07/21 21:44
:
釣り
:
コメント (1)
:
トラックバック (0)
ヒトツテンヤ&キャスティング
7/17 田中様 吉田様 門谷繁良様 門谷友繁様
テンヤをしながら
ボイルが有ればキャスティングをして
皆さんでワイワイ楽しみました
2011/07/18 22:20
:
釣り
:
コメント (2)
:
トラックバック (0)
ジギング&ヒトツテンヤ
7/16 仲谷様 松本様
開始早々、ジギングをしたのですが
アタリが無く
テンヤに変更
潮の流れが早い中
見事に釣ってくれました
価値ある1匹でした
2011/07/18 22:16
:
釣り
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
ヒトツテンヤ
7/16 朝便 野渡様 上田様 松井様 新庄様
潮が早く少し苦戦しました
そんな中、釣り初チャレンジの上田さんが
見事タイを釣りました
2011/07/18 22:11
:
釣り
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
ジギング&ヒトツテンヤ
7/15 昼便 池永聖様 池永聖人様
開始早々、ジギングでタイ4匹とサゴシをキャッチ
次にテンヤで、タイ10匹
帰りにサバのボイル発生
キャスティングで食べる分だけキープしました
2011/07/18 22:08
:
釣り
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
|
ホーム
|
BLOG TOP
»
NEXT PAGE
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。